福良鮑(ふくらあわび)のお召し上がり方

別添え品の動画をここに入れる

レシピで使用されている別添え品

  • ローストビーフ

    余分な脂肪が少ない内もも肉を使用し、真空調理法でとてもやわらかく仕上げました。
    ローストビーフは厚みも大事なポイントです。 美味しく、やわらかく食べられる厚みを徹底追求し、1.8ミリの厚みでカットしています。

ローストビーフが付いたおせちはこちら

お召し上がりの手順

  • お召し上がりの2~3時間前に冷蔵庫に移して解凍してください。

  • ローストビーフがしんなりしてきましたら、開封してトレーから取り出し、お皿等に盛り付けてください。

  • 【注意!】
  • ●解凍されていない状態でトレーから出そうとすると、ローストビーフが破れる可能性があります。

ローストビーフの盛り付け方

  • ローストビーフを1枚とり、半分に折ってくるくると巻いていく。

  • 3枚同じように巻いてお花の部分を作り、形を整える。

  • お皿にローストビーフを扇状になるよう1枚ずつ盛り付ける。

  • ローストビーフでつくったお花を真ん中にのせる。 付属のソースをかける。

  • 完成

  • 【注意!】
  • ●一度とけたものを再び凍らせると品質が変わることがありますのでご注意ください。
  • ●解凍後は未開封で冷蔵3日以内、開封後はその日のうちにお召し上がりください。

その他のおすすめレシピ

その他のレシピをもっと見る