海鮮おこわのお召し上がり方

レシピで使用されている別添え品

  • 海鮮箱入りおこわ

    海老・イタヤ貝・イカなど魚介や筍・しいたけなど厳選された具材の旨みが餅米にしっかりと染み込んだ深い味わいのおこわです。

海鮮おこわが付いたおせちはこちら

お召し上がりの手順

  • おこわを冷蔵庫で解凍します。

  • 解凍したおこわをラップをかけずにお皿にのせてください。

  • お皿をレンジにセットしたら、以下の加熱時間を参考に電子レンジで温めてください。

    • 1個
    • 2個
    • 3個
    • 500W
    • 40秒
    • 1分
    • 1分30秒
    • 600W
    • 30秒
    • 50秒
    • 1分20秒

    ※電子レンジの自動あたため(オート)機能は使用しないでください。

  • 十分に温まりましたら、レンジから取り出し蓋を取ってお召し上がりください。 蒸し器で5分ほど蒸しても、美味しくお召し上がりいただけます。

  • 【ポイント】
  • ●蒸し器で5分ほど蒸しても、美味しくお召し上がりいただけます。
  • 【注意!】
  • ●取り出す時におこわが熱くなっているので、やけどをされないようにお気を付けください。
  • ●一度とけたものを再び凍らせると品質が変わることがありますのでご注意ください。

その他のおすすめレシピ

その他のレシピをもっと見る